①捨てサフ(下地チェック)

一旦GSIクレオスの水性サーフェサーで捨てサフして下地チェックと、ゲート跡処理をしています。

②下地処理・合わせ目消し

主にライフル、腰のタイヤカバーに大きな合わせ目が出るので処理しています。

タイヤカバーは目立つところだけに一体成形出来なかったのかな…

各モールドが非常に細かいので、サフは出来るだけ薄く吹いています。

モールドの甘いところは、BMCタガネ0.2mmで彫りなおしています。

全体のチェック後、本サフ・塗装に入ります。

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村 にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ
にほんブログ村