水性モデリング aqueous modeling
水性塗料「ファレホ」でガンプラ製作
運営者情報
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ
ヤフーオークション出品中
HOME
プラモデル製作
「プラモデル製作」の記事一覧
HGUC 1/144 Zガンダム製作③ (塗装編)
こんにちは! たきです。 HGゼータ製作続きです。 今回から塗装に入ります。 いつものようにクレオスの水…
2023-08-23
プラモデル製作
HGUC 1/144 Zガンダム製作② (改修編)
こんにちは!たきです。 今回はHGZガンダムの改修をしていきます。 リニューアル版だけあって全体のバラン…
2023-08-17
プラモデル製作
HGUC 1/144 Zガンダム製作① (組立編)
こんにちはたきです。今回はリニューアル版のHG Zガンダムを作っていきます。 最近HGを中心に少しずつキ…
2023-08-10
プラモデル製作
HGUC 1/144 ガンダムMkⅡ (REVIVE版) 3号機(ジェリド機) 製作③ (塗装編)
こんにちはたきです。 連日の猛暑キツイですね。 プラモデル塗装も換気のため窓を開けるので辛いです... …
2023-08-01
プラモデル製作
HGUC 1/144 ガンダムMkⅡ (REVIVE版) 3号機(ジェリド機) 製作② (改造編)
HGガンダムMk2製作続きになります。 こんにちは!たきです。 フロントアーマー 今回は下方向へ2mm(1mmプラ…
2023-07-25
プラモデル製作
HGUC 1/144 ガンダムMkⅡ (REVIVE版) 3号機(ジェリド機) 製作① (改造編)
HGガンダムMkⅡがもう一体手に入ったので、引き続き製作します。 今回は3号機(ジェリド機)にしていきます。…
2023-07-22
プラモデル製作
HGUC 1/144 ガンダムMkⅡ (REVIVE版)製作⑤ (補足編)
・その他ディテールアップ ビームライフル上部 武器類はいつものように完全モナカ構造なので合わせ目消し…
2023-07-11
プラモデル製作
HGUC 1/144 ガンダムMkⅡ (REVIVE版)製作④ (塗装編)
塗装テストピース 私の塗装基本スタイルはエアブラシによる黒立ち上げのグラデーション塗装(マックス塗り…
2023-07-10
プラモデル製作
HGUC 1/144 ガンダムMkⅡ (REVIVE版)製作③ (塗装編)
下地処理 (GSIクレオス水性サーフェイサー) 一旦組み立てて、不具合をチェックします。 面倒ですし、サフ…
2023-07-09
プラモデル製作
HGUC 1/144 ガンダムMkⅡ (REVIVE版)製作② (組立編)
腰アーマー フロントアーマーをプラ板で延長します。 見えない部分ですが、裏側の肉抜き穴もエポキシパテ…
2023-07-06
プラモデル製作
投稿ナビゲーション
1
2
3