こんにちは!
たきです。
今回はHGZガンダムの改修をしていきます。
リニューアル版だけあって全体のバランスは良いので、ディテールアップ中心に改修していきます。
主に4点
①ゴッドハンドのビットブレード(模型用の彫刻刀)を使い彫り込み
②掘り込んだ凹部にエバーグリーンのプラ棒をカットして埋め込み
③スジボリ堂のBMCタガネを使い既存モールドの彫り直しと、新規モールドの追加
④見逃されがちなフライングアーマーの合わせ消し

各種サイズ(0.5〜2mm)のビットブレードで凹モールドを彫っています。

彫り込みにプラチップを埋め込み。
平面にただ貼り付けるより精密感?が出ますね。

BMCタガネ(0.2〜0.6mm)で/ディテール追加。

あとハメ加工出来ない部分なので組み立て→合わせ目消し→マスキング→塗装の繰り返しです…
次回は塗装編です。

にほんブログ村

にほんブログ村